再認識
ちょっとしたきっかけで、ちょくちょくと覗くようになった“プロのジャズピアニストさん”のブログ。
知的で内容も楽しく、上から目線でないところが好感が持て、ブログの更新を楽しみに・・・。(笑)
今回のテーマは道具選び、どの世界も同じだなぁ~と。
あるレベルの技量の話しなのですが、「良い道具」と言われるのは、誰が使っても本人の持っている力を100%発揮できるもので、意外と使っていて「何か物足りなかったりする」そうです。
それ以上のスペックを求めれば、それはある目的に対して特化してしまい、また別の話しへ・・・。
気難しい道具を使うから上手いと勘違いし、本来の目的を忘れて、道具を使うことに終始してしまい、道具に依存してしまう。
これは、間違った道具選びで、それによって、自分の築き上げたスタイルが崩れてしまうことだそうです。
見栄っ張りの日本人には、多いそうですよ。(笑)
本当にそうかもしれませんね、改めて再認識。
個人的には、、、プラス “身体に優しく疲れない道具” であれば、尚更良いのですが・・・。
| 固定リンク
« 二台目 | トップページ | お見舞い申し上げます »
「車のコーティング」カテゴリの記事
- 新型ヴォクシー(2022.07.03)
- ご納得のリセットを(2022.07.02)
- ソリッドイエロー(2022.06.28)
- 水飴のような(2022.06.25)
- スピリット オブ エクスタシー(2022.06.21)
コメント