手放さない
アバルト 124スパイダー のメンテナンス施工のご依頼です。
生産も終了し、とうとうアバルトも “EV化” との事で、オーナー様は 「もう、ガッカリ」 と。
その為ご愛車の 124スパイダー は、今では新車以上の価格となり 「今後も大切に乗り続けますよ」 との事です。
マツダ NDロードスター がベース車両の 124スパイダー は、故障知らずのようですよ。
最近ではメンテナンス時に、デポジットを除去剤を用いての処理作業が随分と減りました。
全くワジミが付かないという訳ではありませんが、ボディ全体のケミカル除去はしておりません。
以前と比べコーティング剤も、日々のマテリアル変更と共にバージョンアップを繰り返しているとの事です。
そして、オーナー様方のお手入れ方法も優秀です。
こちらのオーナー様も屋外保管で、ダメージを受けてしまう環境は重々ご承知ですが、良い状態を維持。
コーティング施工後、約4年が経過したご愛車に、最近ではご子息様もお乗りとか。(笑)
メンテナンス施工の他に、幌コート施工、アルミホイールガラスコート、フロントガラスのみ再度撥水加工をご希望です。
この度もご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
今後も綺麗のお手伝いは、お任せください。
| 固定リンク
「車のコーティング」カテゴリの記事
- 新型ヴォクシー(2022.07.03)
- ご納得のリセットを(2022.07.02)
- ソリッドイエロー(2022.06.28)
- 水飴のような(2022.06.25)
- スピリット オブ エクスタシー(2022.06.21)
コメント