メンテナンスのタイミング
コーティング施工後のお引き渡しの際に 「メンテナンスはどのくらいで持ち込めば?」 と、オーナー様よりご質問をいただきます。
四季のある日本だけに “理想は1年毎” とお伝えしますが、美しい状態を維持なさっている方が多く、当店では1年半から2年でお声掛けをいただくオーナー様が7割程です。
以前オーナー様より 「半年毎のメンテナンスを推奨された」 と、伺ったことがありますが、、、それではコーティングとしての性能は?ですし、何せオーナー様からすれば 「面倒くさい(笑)」 と。
数字での表現はあくまで目安です。
「気になるキズを付けてしまった」 「最近洗車をサボり気味だから、早めに」 など、タイミングはオーナー様の美感にお任せしております。
こちらは保険対応の部分施工をご依頼のオーナー様ですが 「まだ早めですが、折角なのでメンテナンスも一緒に」 これもOKです。
それであれば、これほど美しくコーティングコンディションの整った仕上がりになります。
大型ミニバンはご自身での洗車を避ける方も多いでしょうが、こちらのオーナー様はキッチリご自身で洗車管理をされているとの事。
“洗車キズは少なく、デポジットも皆無” と、素晴らしい維持をしていらっしゃいます。
「2年後にメンテナンスに持ってきます」 と、帰路に就かれました。
この度も誠にありがとうございました。
そして、いつも差し入れをいただきご馳走様でした。
| 固定リンク
コメント