« 永いお付き合いをいただけて | トップページ | アバルト 695リヴァーレ »

オタク

コーティング施工者は、少々 オタク くらいがちょうどいいと私は考えます。(笑)

“コーティング剤をデフォルトのまま使わない”  と、いう施工者は意外と多いようです。

オリジナルと言えば聞こえは良いが、より良い性能を発揮するために工夫をしています。

ただメーカーの説明通りに施工するのでは無く  “研磨から仕上げまで…ベースコートに何を使うか”  など、常々考え研究をしている者もいます。

そういう施工者との話は大変楽しい。(笑)

また扱うメーカーからのコアな情報は  “糧となったり…やがて悩みとなったり”  正に、オタクの世界です。

   

日産 ルークス のコーティング施工ご依頼です。

16699_20220818225501

新古車とは言え、初年度登録より約1年半以上が経過する為、独特のダメージは否定出来ません。

1670016701167021670316704167051670616707

昨今の車業界事情では新車購入手続きをしても “納車まで1年半待ち” もざらで、車種によってはオーダーストップもあると聞いています。

その為次回の車検時に「再び車検を継続するか、新車に乗り換えるか」 と、考える猶予が今は無いと言われています。

自分が気に入った車購入の選択枠は、非常に狭くなっている昨今です。

「だったら今乗っている愛車を綺麗にしたい」 とのオーナー様のお声もいただいております。

      

細部まで徹底的に手を加え、艶の引けたボディをご覧の美しさへ仕上げさせていただきました。

16708167091671016711

いつもお声掛けをいただくオーナー様です。

この度もご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

  

インスタグラムはこちらから

   

   

#カーコーティング #ガラスコーティング #横浜市 #東京都 #杉並区 #港区 #渋谷区 #南区 #世田谷区 #大田区 #目黒区 #金沢区 #八王子市 #相模原市 #町田市 #青葉区 #都筑区 #港北区 #鶴見区 #緑区 #旭区 #川崎市 #麻生区 #宮前区 #高津区 #多摩区 #保土ヶ谷区 #磯子区 #戸塚区 #泉区 #瀬谷区

   

   

|

« 永いお付き合いをいただけて | トップページ | アバルト 695リヴァーレ »

車のコーティング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 永いお付き合いをいただけて | トップページ | アバルト 695リヴァーレ »