オーナー様目線
「昔 施工したポリマー加工の、あの独特の艶と手触り感は良かったね」 と、オーナー様から伺った事があります。
昨今のコーティングを嫌い、有機系のコーティングを好まれるマニアックなオーナー様もいらっしゃると。
私自身もこの業界に飛び込んだ時代は、正にポリマー加工の全盛期でした。
今では科学薬品の延長にある ガラスコーティング や セラミックコーティング が主流ですが、耐久性や耐薬品性それに加え膜厚や硬さのアピールで、オーナー様方も 「もう聞き飽きたよ」 と。(笑)
確かに性能は当時とは比べ物にはなりませんが、オーナー様は意外とその辺りは重要では無いような……。
オーナー様の趣味嗜好に添える “あの濡れたような艶感とニュルッとした手触り” そしてご自身で手入れをし、維持していく楽しさ。
今の時代だからこそ、そのような余裕の時間の使い方は必要かも。
今後どのようなコーティング剤が世に出るか楽しみですし、支持されるコーティング剤は残っていきます。
ベストR様よりコーティングご依頼の トヨタ GRスープラ。
弊店をご利用いただくオーナー様から 「もう年だから最後はスポーツカーに乗りたくて!」 と、お話をされる方も多くいらっしゃいます。
こちらのオーナー様もそのような方と、U社長より伺いました。
しかも、真っ赤なスポーツカー。
そのようなオーナー様方、私は大賛成です。
オーナー様、ベストR様 この度もご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
| 固定リンク
「車のコーティング」カテゴリの記事
- 自分を売れ(2023.11.27)
- 美しさのバランス(2023.11.24)
- ボディカバーはお勧め?(2023.11.22)
- 3台目の NX(2023.11.20)
- 理想と現実(2023.11.17)
コメント