« いつでもお立ち寄りください | トップページ | 存在し続ける車 »

洗車ができない

「最近コイン洗車場も無くなった」  と、オーナー様方がおっしゃいます。

確かにあれだけあったのに、探すのも一苦労。

マンション等では、洗車の場合も住民の規約で予定を取り、使用する時間も決められていると伺ったことがあります。

以前にも記載しましたが、施工者が   “洗車を小まめにしてください・メンテナンス剤を定期的に塗布してください”  などと、オーナー様に気安くお伝えできない環境です。

当店をご利用いただくオーナー様方も  「洗車は自分でしない・できない」  と、おっしゃる方が多くいらっしゃいます。

スタンド や 洗車専門店 を利用されたり、ディーラーの有料洗車 を利用されていると伺います。

スタンドの  “洗車待ち渋滞”  にも遭遇しますね。

地方より都会の方が車にとっては 「洗車環境が悪い」 と、施工者間では周知の事実です。

しかしながら、専門店のコーティングメンテナンス等を上手に利用され 、美しいご愛車に満足をなさっているオーナー様も沢山いらっしゃいます。  

     

ホンダ シャトル のコーティング施工ご依頼です。

18213

初年度登録より約2年半が経過しているご愛車で、一度ウィンド撥水加工でご縁をいただいたオーナー様です。

こちらのオーナー様も日頃の洗車が厳しく、市販のケミカル剤に頼られていたようです。

そのダメージもきつく、下地処理から研磨作業には多くの時間を費やしました。

簡易的な洗車処理ができるケミカル剤は、汚れやダメージを呼ぶ場合が多くあるので、ご注意ください。

18214182151821618217182181821918220

可能な限り手を加え、本来の美しいご愛車へ。

18221182221822318228182251822618227

オーナー様の厳しい保管環境も伺っております。

可能であれば、お伝えしたような維持の仕方もお試しください。

その為に、メンテナンス施工もご用意しておりますので、お気軽にお声掛けください。

ご家族で、素晴らしいカーライフをお楽しみください。

この度もご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

   

インスタグラムはこちらから

   

    

|

« いつでもお立ち寄りください | トップページ | 存在し続ける車 »

車のコーティング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いつでもお立ち寄りください | トップページ | 存在し続ける車 »